出来るだけ毎日、モネの池(通称)の写真を1枚アップさせていただきます。
(過去の全ての写真はこちらから見ることが出来ます。著作権はフラワーパーク板取の小林にあります。ご注意ください。)
水中撮影、ドローン撮影、餌あげ等迷惑行為は自治会により禁止となっています
神社の池です、マナーよく楽しんで下さい
水が青白く見えるのは、直射日光が入っていない時間帯です
スイレンの開花は、湧き水で冷たい為お昼頃開花となります
コウホネが咲いています
2025年7月6日 晴れ
湧き水の出所のそばのモミジは、水が冷たいためか紅葉が始まっています
2025年7月5日 曇り/晴れ
個々のスイレンはお寝坊でお昼頃の開花です
のんびり来て下さいね
2025年7月4日 曇り/晴れ
雨も晴れ間も・・・不安定な天候となっています
2025年7月3日 曇り/晴れ
あちらこちらで畦の名脇役「ネジバナ」が咲いています
2025年7月2日 晴れ/曇り
橋の前では、二株だけピンク色のスイレンが咲きます
2025年7月1日 晴れ/曇り
すでに暑い日が続いています
池周りの木陰では涼が得られますよ
2025年6月30日 晴れ
湧き水の出所あたりのスイレンの葉は、水温が低い等の理由で赤く色付き、池に色を添えてくれます
2025年6月29日 晴れ/曇り
暑いながらも湿度が低く過ごしやすい池周りです
2025年6月28日 晴れ
鯉も池の中からお花見中です
2025年6月27日 晴れ/曇り
大雨の後は湧き水の量が増え、透明感が上がります
2025年6月26日 曇り/雨
朝5時くらいの柔らかい光の時間、池はほんのり青白く見えます
2025年6月25日 雨/曇り
梅雨空・・・
2025年6月24日 雨/曇り
時折雨が強く降ります
カワセミの赤色バージョン「アカショウビン」の心地よい鳴き声が響き渡っています
2025年6月23日 雨
池に浮かぶハート形の葉、コウホネの花です
通常は黄色い花ですが、ここでは湧き水や地形の関係で、咲き終わりが赤く色付いていきます
2025年6月22日 雨/曇り
癒しのひと時です
2025年6月21日 晴れ/曇り
夕方17時、日没の一瞬の時間
池は山影で山には直射日光が当たり、素敵な色合いが出るひと時です
2025年6月20日 晴れ
日差しが眩しい昼下がり、スイレンやコウホネの葉を日傘に泳ぎます
2025年6月19日 晴れ
早朝、気象条件で池に霧がかかります
2025年6月18日 晴れ
今年は遅めのアジサイの色付き具合ですが、池周りでは一部で色乗りが良くなっています
2025年6月17日 晴れ
のんびり気持ち良さそうに泳ぎます
2025年6月16日 曇り/晴れ
大雨の後湧き水量が多い夕方18時頃、見た目でも青く神秘的に映ります