水中撮影、ドローン撮影、餌あげ等迷惑行為は自治会により禁止となっています。神社の池です、マナーよく楽しんで下さい。今時期の池の様子
夕場は少し降り積もりました。雪景色の中に浮かぶ根道神社です。
日没寸前の光と山陰が作る、素敵な写り込みの世界の時間です。
鯉が泳ぐと水が動く分、水面が霞みがかった様な感じになってます。
冬、鯉があまり泳がない分水面を波立たせないので、綺麗に水中まで見えます。
湧き水で凍らない池、朝早い時間には軽く湯気立っています。
今日はちょっと暖かな日中になりそうですね。湧き水のおかげで枯れず赤く紅葉したまま残るスイレンの葉、軸が螺旋状の面白い株がありますよ。
強く風が吹いた瞬間、池は細かく波立ち抽象画のような池面になります。
暖かめな朝、雪は早めに溶けてしまいそうです。
雪の白に空の青、綺麗な水鏡です。
朝方にかけてひと雪振りました。冷えもあってパウダースノーな板取です。
ここ最近では一番の朝の冷え込みとなりました。それでも湧き水で幾分温かい池、真冬ですが運がいいと鯉も泳いでくれます。
雪は少なめですが、冷えている朝です。
人懐っこい、人気者のジョウビタキ。はいポーズ!
耳をすますと、キツツキの木打音が聞こえるのんびりした季節です。
冬でも湧き水のおかげでゆっくり泳ぐ鯉たち。激しく泳がない分水をかき回さないので、透明度の高い季節となってます。
今日は少し太陽が期待できそうな日。板取は山間部にちょっとかかっているので、平地より雲が多めです。
真っ白な雪化粧から始まった2021年。雪景色な根道神社です。
明けましておめでとうございます。皆々様に素敵な一年になりますように。